shinakos.comブログ

1. ブログのはじめに

作成日:2013/08/20

このブログは、shinakos.comの管理者であるシナコスによる、個人ブログです。
ブログと呼ぶものの、ブログツールを使って運営されるわけではなく、個人的に慣れ親しんだhtmlで書き連ねるウェブのログ、ブログです。

  • ブログの目的

    ブログのタイトルロゴにもポコッと括弧つきで書いた通り、私は ”イラストのお仕事”を、個人的好みから”イラストワーク” と呼ぼうと思う。
    そして、このブログテーマをわかりやすいよう説明的に言い換えるならば、こう(↓)なります。

    「報酬が発生し得る イラスト業務を 受注せよ!」

    いやいや、まわりくどい。もっとはっきり明確に!「イラストレーターをやってみたい!」

    そうして、それを実現するまでの記録が、このブログの目的になるわけです。

  • イラストワークとは?
    イラストジョブ?はたまたアウトプットされたイラストか?

    遡ること二週間前、ブログを始めようと思い立った。ではでは、と、テーマを検討し、Webレイアウトを考え、ロゴを作成し、すっかり気分も盛り上がり、ウキウキMAX、そうしてやっと自覚しました。
    おぉ、わたしっったら、こうもイラストレーターという職種に憧れていたのね!と。
    新しく何かを始める瞬間の、いかに楽しいことか!(ブログの準備過程が、未知なるイラストレーター職への憧憬を一層煽ったのも、事実であります)
    気付いていなかった本当の気持ちに気づいてしまうと更に心高鳴り、さぁ、もはや本文を書くぞ!という段階に至るまで、がんがん猪突の如くWeb構築!しかしやっとそこにきて、はたとある一つの疑問に思い当たった。

    (…まてよ、仕事はjobとも言うではないか。報酬が発生し得るのは、ジョブではあるまいか?だとすれば、イラストワークというよりむしろイラストジョブと表現する方が適切なのでは? …むむ、大体イラストワークってなんだ??よもや、タイトルロゴの作り直しか?)

    あわててgoogleを検索。すると、世間一般では、芸術家がアウトプットする作品群を”アートワーク”と表現するように、アウトプットされたイラストレーションを”イラストワーク”と呼称することが多い模様。

    んぬぬ…

    タイトルは非常に大切です。第一印象を左右する上に、不適切な文言では、テーマが適切に伝わらない。
    というわけで、邪念を棄て(=それまでの進捗をすべて破棄することも厭わぬ気持ちで)、改めて、よくよくタイトルについて考え直してみた

    その結果…

    ……うむ…やはりタイトルは”イラストワーク”しかなかろう。

  • そもそもイラストレーションとは?

    イラストレーションの定義とはなんでしょう?ウィキペディアで検索せねば!すると、以下のような説明が。

    ------------------------------------------
    イラストレーションは情報を伝達する媒体の1つであり、目的に沿って作成される絵や図像であり、情報の図解という性格を持つ。(中略)作家自身の世界を一貫して追求する芸術・美術とは性質が異なっている。
    -須長 千夏「イラストレーターになるには」 より-

    ------------------------------------------

    そう、須長さんのおっしゃる通りで、イラストは、情報伝達に必要だから用いられるものである場合が圧倒的多数だと思われます。自らの心を探求/模索しながら、思うがままに描く絵画とは、異なるものです。

  • ということは…やはりブログタイトルには”イラストワーク”がぴったりだな

    以上二つの事柄(イラストレーションの定義 & work/jobの差異)を、イラストレーターの仕事に当てはめて(といっても、体験したことがないわたしは、飽くまで想像力で)考えます。

    (1) イラストレーションの定義からわかるように、イラストレーターとしての仕事を全うするには、以下のツーステップを踏むようだ

    • STEP1 :イラストレーションが必要とされる要件(いかなる情報を伝達するか)を理解し
    • STEP2 :その理解を適切にアウトプット(絵図化)する

    (2) 上述した(1)の2ステップと照らし合わせてみれば、イラストレーターの仕事を以下のように”ジョブ”と”ワーク”に内訳できないかい?(否定疑問形による強い肯定です)

    • job :絵を描き
    • work :その絵でもって情報を伝える

    つまりイラストレーターとは、ワークの心構えでもって絵図化(ジョブ)に取り組まねば、ジョブで描いたものがボツになったり、ボツは免れても次につながらなかったり、という職種のことではないか!ジョブは飽くまでワークに包含されるのだ!

    と、さんざん独自理論を展開しきった上で、改めて宣言します。私が目指すのは、イラストワークできるイラストレーターである!と。私は、イラストレーションが必要とされる背景(要件)を理解し、 その要件を十分に満たすような絵図をアウトプットしてみたい!というか、そんな人に、私はなりたいのだ!

  • イラストレーターとはつまり、要件理解の知力と絵図化の技能

    前項で勢い込んで宣言したものの、ふーむ…果たして私には、イラストレーターとして求められる能力が、備わっているのでしょうか?

    いやいや、ばかを言ってはいけませぬ。現時点では決定的に不足していることが、火を見るより明らかです。なぜなら、一度も経験したことないものを、備えているわけがないではありませんか。 そう、だからこそいま、強くイラストレーションの仕事にあこがれるのです。私は、(以下繰り返しですが)イラストレーションが必要とされる背景(要件)を理解し、 その要件を十分に満たすような絵図をアウトプットしてみたい!そのためには、訓練の場が必要なのだ!訓練のためには、実践を積むより、他ないのだ!

  • 未経験のわたしに、経験と成功体験を!

    ではどうすれば実践を積めるか?そもそも、実践を積みたくても積めなくて日々営業努力を惜しまぬイラストレーターの卵が世には溢れ返っているではありませんか。

    当然のことながら、イラストレーションの仕事を得るための秘策などあるわけがなく、その秘策を模索するのが、このブログの目的でもあるのです。

    さ、先ずは目標地点を明確にしたうえで、計画を練らねばいけません。まて、次回。

  • 補足:巨匠になれば、描いたものにイラストの要件が沿ってくることもあるよね…

    「ということは…やはりブログタイトルには”イラストワーク”がぴったりだな」で、イラストレーターとしての仕事を全うするにはツーステップを踏むだろうと書いたけれども、 このツーステップ以外有り得ないというわけではないでしょう、という点を補足致します。

    というのも、イラストレーションは成り立つ経緯によって(以下のように)二つに大別できるのではないかと思うためです。

    • その1.要件が発生してから、その要件を満たすべく創作されたイラストレーション
    • その2.既に存在するアートを、イラストレーションとして利用したもの

    ”その2.”に該当するような絵画を描けるようになったら、既に巨匠。要件の為に描くのではなく、描いたものに要件が沿うという素晴らしさ、体験してみたいです。

以下はshinakos.comサイト内リンクです

新ブログ shinakos.comtop portfolio2013top portfolio2012top blogtop

end of container